フェンス
またまたわが家のパパ。
頑張りました
わが家の西側は田んぼだけ。
しばらく西隣さんは出来ないため、フェンスを作っていませんでした。
でも、子どもが遊んでるのをみると、危なっかしくって。
で。
日曜日、いつになく風が穏やかで少し気温も暖かかったので、庭に投げ出されていたフェンスを夫が取り付けてくれました
このフェンス。
またまた私がネットサーフィン中に探したもの。
先々週あたりには来てたんだけどね。
先週末、やる気になった夫が外に出たのはいいけど。
3分で即家に入って来ちゃって・・・
寒すぎてムリだったの
今年は無理なのかと諦めてたんだけど、日曜日は幸いにも天気に恵まれ、夫のやる気も戻ってきました
で、フェンスもビギナーでもできるって書いてあったフェンスさん。
夫に出来るかな~と上から目線で眺めてました。
すると、すると・・・
「以前から使いこなしていましたけど、何か?」
と言わんばかりの手さばきで、インパクトドライバーを使いこなし
見事に
見事に
作ってくれましたぁ
え~っと、今回の作成時間は・・・半日かな。
高さもちょうどよく、フェンスの空き具合も見えず隠れずでいい具合
そこそこのお値段で作れたので、満足です。
あとは、わが家に台風並みに吹いてくる強風にちゃんと耐えてくれるかどうか・・・。
耐えてくれなかったら、田んぼが大事になるんだけど・・・。
そしてそして、写真のフェンスの下に転がってる丸太たち。
これもお庭を作っていくうえで、わが家には大切なもの。
これは、いつ夫が作ってくれるんでしょうか・・・。
首を長~くしてまっとこ~
パパ、お疲れ様でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント