ゆっちゃんの机
春から小学校へ通う事になっている、長女・ゆっちゃん。
今から小学校へ行くのが楽しみで楽しみで仕方ない様子です。
少し前にランドセルも届き、ご機嫌に眺めたり背負ってみたりしております。
(わが家、ある事情でランドセルが無料で手に入るんです❤)
そんなゆっちゃんに学習机を・・・
という話になるんだけど。
買ってもはたして、使うのだろうかという大きな疑問。
3年生くらいにならないと、一人で勉強しないから、そのくらいで買った方がいいよ!
という方もいます。その意見も納得。
でも、せっかくいただいたお祝いを何か形に残しておこう!と思うと。。。
将来絶対使うであろう学習机は必要かと。
本人もお正月あたりから、やたらと買う気満々だし。
(お正月はひとちゃんと一緒に見に行ったら、「絶対ココで買う!!」とまさかの号泣だったし・・・。)
何件か家具やさんをはしごして、決定しました。
そこそこお値段もいいですが、本人納得!!!
そして、今週の日曜日に机がやってきました。
ゆっちゃん、朝からルンルンです。
机が来てからは、一人じゃほとんど行かない2階を何度も往復して机を見に行っていました。
大切に使ってね~。